【GEREO】ジュリウス 評価A
★5覚醒Lv.4時のアビリティ
数値は公式から抜粋、
アビリティ
捕喰形態・壱式
敵単体に神属性ダメージ(小) / 自身のバーストゲージ増100%覚醒Lv4 CT:5 ダメージ170%
テンペスト
敵全体に神属性ダメージ(中) & 防御力減(中)[2T]
覚醒Lv4 CT:4 ダメージ260% 防御力-10%[2T]
広域増強弾:攻・率
味方全体の攻撃力増(中)[2T] & 強撃率増(中)[2T]
覚醒Lv4 CT:5 攻撃力+14%[2T] 強撃率+10%[2T]
支援持続修復弾
味方単体に体力自動回復(中)[3T]
覚醒Lv4 CT:5 自動回復12%[3T]
バーストアビリティ:神風ノ太刀・鉄
敵単体に神属性ダメージ(特大:400%) / 自身の強撃力増(小:+10%)[2T]
パーソナルアビリティ:血の力『統制』
バースト発動中、味方全体に体力自動回復(小:+5%)
使ってみた感想
数値は星5完凸時のものでお話します
攻撃アビリティは一つのみ
攻撃アビリティは1つのみとなっており、
ジュリウス単体の火力は攻撃アビリティ2つ持ちのゴッドイーターには劣ります
ですが、、隊長っぽく周りをサポートしていくアビリティが多くなっております
それらは、、、
- -10%の防御減
- +14%の全体攻撃増
- +10%の全体強撃率増
- +12%単体自動回復
とこれだけのサポートアビリティが1人のゴッドイーターで使用可能です
数値が公表されたので、各アビリティの効果がわかりやすくなりました
色々なサポートアビリティを持つ分、アビリティの各数値はそこそこな印象となります
一応、強撃率UPがありますが10%増えるということでジュリウス単体で強撃率を補うのは厳しいものがあります
また「バーストアビリティ:神風ノ太刀・鉄」では、自身の強撃力を10%上げてから攻撃してくれますが、強撃が発生しなければ、10%分ダメージには乗らないので、やはり他で強撃率を補う必要があります
ちなみに、ぼくがGEREOを始めたころは自動回復が意外と役に立ちました
支援持続修復弾の12%単体自動回復にパーソナルアビリティの血の力『統制』の5%の自動回復が付いたら、17%回復ですからね!!
これは、大きいですよ!!!
特に序盤、中盤とサブ神機、ディバイダーが育っていないと高難易度はターン数をかけて攻略する必要があります
そのときに自動回復がかなり役に立つんですよ!
自動回復する対象ですか?主人公一択でしょう、主人公が戦闘不能になるとディバイダーが使えなくなるので...
まとめ
隊長らしくサポートアビリティが多い
他のGEとの組み合わせですか?
神属性切断GEと組み合わせれば間違いないです
制服フィリーネ、エマ、特装ユウ、など、
上記の組み合わせ以外では役に立たないのかというとそんなことはないです
注意したいのが、ジュリウス自体の攻撃アビリティが1つしかないので、できれば攻撃アビリティ2つ持ちのGEと組み合わせてあげるとパーティーの火力も維持できるのでオススメです
最後に:【GEREO】ジュリウス 評価 切断/神属性
おわり