ガチャはモンストのガチャが一番面白いと思ってるビスコです!!!
スマホゲームに課金しなくなって1年ほど経つので、私が課金をやめた理由をつらつらと書いてく
まずは、何のゲームが入ってるか
FGO、タガタメ、アナデン、モンスト、メビウスFF、ファンキル、ぴよ〜ん!、GEREO
ゲーム多いね
ログインだけになっちゃてるのがファンキル、アナデン、メビウスFF
メインでやってるのが、FGO、タガタメ、モンスト。
ゲーム消したいけど、消せない
だって、ほとんど課金してたから
大雑把な金額内訳としては、
モンスト 70万
タガタメ 10万
アナデン 3万
メビウスFF 15万
タガタメ 8万
FGO 20万
これね、モンストが悪い
新ガチャ出るたびに仲間内で
新キャラ出るまでやめない、やめちゃいけないガチャとかやってた
他の人が1万とかで新キャラ出しても私はキャラが出ないから追加のitunesカード買ったっりとか1人でやってた
それでも出なくってまたコンビニ行ったりとか、それでも出ないときは結局撤退したりとかよくわかんない遊び方をしてた
.......楽しかった!!!
で、なんで課金やめたの?
無課金でも、遊べることに気づいたこと
今の会社に入社して、タガタメ遊んでる先輩が2人いた、
んで、その様子見て挨拶みたいな感覚で「いくら課金したんですかぁ?w」と聞く私
「え、無課金だけど?」と返答され
「無課金wwwちょw」
とかやってた
だけど、この2人を見てるとすっごい楽しそうなんですよ
「あー、ガチャ更新されたけど、石ないから10連しかできないわー」とか
「出た!出た!!出た!!!こいつ出たよ!!!」とか
で、ふと、「....スマホゲームって課金でも楽しめる?」と思い始めた訳です。
課金やめようと思った決定的な瞬間
タガタメに10万円という決して少なくない額を注ぎ込んでいた私の手持ちと無課金で遊んでいた先輩の手持ちを比べたら全く差がなかったんですよ
おやぁ?
おかしくないか?
おかしいよねぇ?
ねぇ???
で、課金額が一番多いモンストで、これまた無課金でモンストを遊んでいる上司のボックスと私のボックスを比べてみた
「あのぉ、ボックス見せてくれませんかぁ?(格の差を見せつけてやるよぉぉ、上司さぁん)」
いいよと端末渡され、見比べる私
「.......おやぁ?」
もちろん私の方が手持ちはよかったのですが、上司の手持ちは全くひどくなくて、むしろ良い手持ちだったのです
簡単に言うと、充分遊べるレベルだったんですね
ここで、気づきました。
「あぁ、課金ってあんまり意味ないかも、でもでもでも、今までかなり課金しちゃったよぉ!!!!」
じゃあ、私も無課金になる!!!
無課金になってやるよぉ
って思いましたが、
ガチャを我慢する想像を絶するツラさ
...とはならずに
元々課金していたこともあり、手持ちはそれぞれのゲームでかなり潤っていたのでさほどツラさを感じずに課金を止めることができました。
また無課金になり、ガチャが前より面白くなりました。
課金しているときは、せっかく課金したのだから狙い目を出さなきゃいけない、と言う概念に囚われておりましたが、
無課金になってからは、出なくて当然、出たら俺最高!
って感じで気楽にガチャを回すことができております
今入ってるゲームで完全無課金のゲームってGEREOしかないのですが、これからも上手くスマホゲームと付き合っていきたいなぁって思います。
まとめ
無課金でもスマホゲームを楽しめることを教えてくれた先輩や上司には感謝しております
また、私の場合は周りが課金勢だったので
「無課金ってw”遊び”じゃねぇんだからさぁ....」
とかも前まで言ってたような気もします。誰かに向かって言ったことはないと思いますが、言ってたらごめんね。
これ、モンストで初めて課金したお話
またねー。