暑さにやられて、頭がボーーーっとしてるビスコです。
デスクワークの時に、
「何かつまみたいなぁ」
って思うことないですか?
僕は毎日あります
そんな時の為にオススメなお菓子を選んだよ!
森永 ラムネ
ブドウ糖90%
ブドウ糖は脳を活性化させる働きがあるんだって!
ってことは、これ食べながら仕事したら覚醒できるんじゃねぇかぁ !?
溶けないし、キャップもあるし、手軽に食べれる
ぼくは、一時期ハマりすぎて1日5~6本くらい食べてました。
結果的にお腹がパンパンになりました!
美味しいからって食べ過ぎにはマジで注意!
ちなみに慣れると
『ああ、ブドウ糖が脳に染み込んでるわぁ』ってなる(嘘)
GABAシリーズ
メンタルバランスチョコレート
詳しいことはわかりませんが、
アミノ酸が配合されてて食べるとストレスが軽減するらしい
だから、 メンタルバランスチョコレート!
そんなのは抜きにして、単純に美味しいので一息つく際とか、かな りおすすめ!
ALMOND クリスピークランチ
僕の友達も大絶賛したチョコ
....いや、僕の友達って誰だよって話しなんですけどもッ!!!
これね、チョコの中に細かいクランチが入ってて良いよ!
チョコ×クランチ×アーモンドの組み合わせは最強
最近はコンビニで見ないけど、見つけたら買うべき!
口の中に入れると
チョコ→クランチ→アーモンド→この3種のMIX!!!
僕(うんめぇぇぇlもう1個っ!)エンドレス...
って仕事中に良くなってた
LIBELAシリーズ
スタイルフリーなチョコ(雑)
乳酸菌で脂肪と糖の吸収を抑えるみたい。
僕は、ビターがおすすめ!
食べやすいことから一日で無くなっちゃう...
ハリボー
みんな大好き、弾力がほどよいグミ
初めて食べたときは、
「なんだこれ...」とかなってきたけど、
食べていくうちに
「あれ?美味しい...?」
ってなったグミ
ふとした時に、サッと食べれて味もしつこくないのでオススメ!
まとめ:デスクワークのお菓子 5選 チョコとグミ
どうでしたでしょうか。
意外と「ああ、これか!」とかなってるやつもあったのではないでしょうか。
なーんか、デスクワークの時につまみたいなぁってなってたら少しは参考になればなぁと思います。
選んだのも5個と種類も多くないので、1つ1つ試していくのもアリですなぁ!!!
おしまい