びすこです。
タイトル通り、会社の人にこのブログがバレたお!
.....(;´・ω・)
ってことで、この場合のメリットとデメリットを書いていく!
会社バレしたらどうなるの?
メリットは?デメリットは?
とか気になる人もいるとおもうんですよねー
発端
このブログ初めて1ヵ月くらい経ったころかなー。
僕は迷ってたんですわー、
「ブログってこんなんでいいのかなーーー!?」って
それで、よく飲みに行く会社の先輩に相談したんですわ!
「ブログってこんなんでいいんすかね?」って、
その先輩ってトレンドブログとかやってる人でいわゆるブログの先輩でもあるんだけどもっ!
相談内容は省略なんだけども、
相談した1週間後くらいに
ベジタス「ビスコw会社休んでる間にブログめっちゃ更新してるw 」←チャットに投稿ッ!
僕「あ...(やべぇ...)」
って感じで知られることになりました
知られたって言っても仲良い人たちのみなので、4人くらいですけ どッ!!!
ブログが会社の人にバレたメリット
反応してくれる!
これだけッ!
これが大きい!
twitterとかでも反応見れますが、「いいね」とかされるだ けでなにが良かった~面白い~とかはわからないので、
面白かったら面白いとか、
つまんなかったら”無反応”とか、
反応してくれるので大変助かります!
傾向としては、僕の経験談が大変好評です。
まあ、身内だしね!読んでて想像もしやすいでしょう。
これとか!面白いらしい!
まあー、自分でも書いてて「こりゃおもしれぇわw(自画自賛)」 ってなってたもんっ!
だが、ブログ全体でみると全く読まれない
まあ、検索からの流量が期待できない記事なのでしょうがないんだ けどもっ!!!
ブログが会社の人にバレたデメリット
1.恥ずかしい
いや、まあ、恥ずかしいよ。
どのくらい、恥ずかしいかっていうと、
中学生の頃お弁当忘れて、教室に母親が届けに来た時くらい恥ずか しいっ!!!
2.書ける内容に制約がかかる
これは制約と誓約‼︎
覚悟の証‼︎
リスクはバネ‼︎
制約と覚悟が大きい程ブログにアクセスが集まる‼︎
まあ、制約とか誓約とかないんだけどねッ!!!!
会社で働いてる時とか
色々と「これ、書きたいなー」って出来事って意外とあるんです。
下記のこととか
こういったこととかはあんまり書けなくなっちゃうのォオ!!!
3.さらに社内拡散されてしまう可能性大
何がきっかけで社内拡散されてしまうかわからない。
パターンA:飲み会
先輩「あー、そういえばビスコってブログやってますよぉwwwみ ますー?wえーーっとぉ、”ビスコの時間”でググると最初に出て きますよぉwww」←ベロベロ酒乱野郎
僕「やっめろーーーーーーー!!!!!!」
パターンB:飲み会
先輩「そういえば、こいつブログやってますよwえ?wタイトル? wそれはぁw自分で探してくださいwww」
僕「え...(お前死刑なァッ!!!)」
ってなる可能性が非常に大きい....
なので、
あんまり会社の悪口?的なものが書けなくなる。
まあ、悪口っていう悪口はブログ全体でもあんまり書かないように 意識してるんだけどっ!
怖いのが
「ビスコさぁ。仕事中に書いてるの?これ?」
とか言われちゃう&思われてしまうのがメッチャこわいっ!!!
評価にも関わるし?
色々と仕事とかやりずらくなるだろうし?
あー、デメリット書いてるときの手が止まらねえっ!!!
うん、こりゃデメリットのほうが大きいですな!!!
最後に:ブログが会社の人にバレたお!(;´・ω・)
メリットよりもデメリットのほうが大きいです。
っていうか、 バレた時点で手の打ちようがないのでみんなも気をつけましょーー ー!!!
ぶっちゃけ、感想とか反応なんて友達に聞けば良いんですっ!
まあ、実際社内バレしても
「ふーん」
で終わるかもしれないですが、怖いものは怖いよなぁ!?
ただ、もう既にバレてる人達はしょうがないので、