
びすこです
この記事は、主に自分用です
メイン神機の設定や
サブ神機の編成や
神機の共鳴率の上げる優先度等
これらを考えたりするたびに
Twitterをあさり直したりするのがつらいので
ここにまとめますッ!!
特にtwitterは、流れちゃうから...
情報をみて思ったサブ神機について知っておきたいこと
- サブ神機の編成は、基本的には"攻撃力増"で埋める
- 単体共鳴効果と複合共鳴効果について
- 共鳴上限は57%説が濃厚
- サブ神機の組み合わせで計算式が乗算と加算となり異なる
基本的には"攻撃力増"で埋める
2019年現在では、火力を如何に叩き出すかが
アプリ内全体でとても重要なため”基本的”にサブ神機は共鳴効果が”攻撃力増”で埋めること
単体共鳴効果と複合共鳴効果について
単体共鳴効果とは"○○攻撃力増"とかかれているものを指す
複合共鳴効果とは"○○攻撃力増&体力増"と2つの効果が書かれているものを指す
単体共鳴効果と複合共鳴効果では、
同じ"攻撃力増"と記載があっても反映される数値が違うので注意が必要
例:
攻撃力Ⅲの単体共鳴効果の場合1.2%
攻撃力Ⅲの複合共鳴効果の場合0.8%
なので、
- 基本的には単体共鳴効果の攻撃力増Ⅲ(Ⅳ)をイベントで狙う
- 単体共鳴効果の攻撃力増Ⅲ(Ⅳ)の神機は餌にしない
- 単体共鳴効果の攻撃力増Ⅲのものを優先して育てる
サブ神機の乗算と加算について
加算とは?
種類が同じ神機で編成組むと加算になる
乗算とは?
種類が違う神機で編成組むと乗算になる
ここでいう種類は、[堕天種]とか[基本種]とかの話し
乗算になるように組み合わせをしたほうが良いという結論になるが、
先に書いたサブ神機での攻撃力UPは上限があるため注意
また、乗算での組み合わせは編成難易度がかなり高い
まとめ
- サブ神機の編成は、基本的には"攻撃力増"で埋める
- 単体共鳴効果と複合共鳴効果について
- サブ神機での攻撃力UPは57%が限界という説がある
- サブ神機の組み合わせで計算式が乗算と加算となり異なる
wodanさん
はい、非常に役立つブログを開設していただきました
メチャクチャわかりやすいので読むことをオススメします
属性別のおすすめ神機たち
— w
他にも非物理属性の共鳴や神機パーツカテゴリによる共鳴もありますが、こんなところで終わります。#GEREO pic.twitter.com/mnPoKC6KcJ
ポテチャさん
最後に:【GEREO】メイン、サブ神機編成の考え方まとめ ゴットイーターレゾナントオプス
随時更新していこーーーっと
おしまい