びすこです
おにぎり取って
スムージー取って
お茶取って
パン取って
(うーん...肉まん、ファミチキ...もしくは中華まん.. どうしようかな..)
って思ってたら!!!
レジ横『"元祖中津からあげ もり山監修!"なんちゃらかんちゃら!!!』
ぼく「もり山くださぁいッ!!!」
ってなりまして、
そりゃあ、もう唐揚げ(肉) 大好きなぼくはすっげぇワクワクしながら食べた!
つーかもう、 楽しみすぎてファミマ寄ってから会社に出社するまでの
5分間が異様に長く感じた
食べた感想としては、ファミチップスよりはマシ!!!
ファミチップスよりは....な?
ファミチップスを食べた感想は下記
....感想は、微妙
なぜかというと
1. 衣が固い。
マジで固い!柔らかくない!なんなのこの固さ!!
揚げてから何時間経ってるの?それともこれが揚げたてか?
って思いました
2. ジュワっとこない。
唐揚げを食べる理由として、
口の中に入れたときに『ジュワ-』 って肉汁が口の中に広がるのが好きです
もり山はジュワ―っと来るには来るが微妙。 たりないんですよねぇ...
3.このクオリティなら5個だろって感じ
もり山監修 からあげ(塩味)は4個入り(税込240円)です!
まあ、なんとなくね...なんとな~く5個入りが妥当だなぁと
思ってしまいました。
ファミチップと言い、この唐揚げといい...
あまり美味しくなくてビビった
ただ、『元祖中津からあげ もり山』に関しては揚げたてだと美味しいのでは?
とポテンシャルを感じさせるファミマのレジ横商品でした!
というより、温めてから食べるべきだったのか?
まあ...
ファミマのレジ横はファミチキが一番だなぁと思った!
おわり