びすこです
突然ですが、
ぼく、
テラフォーマーズ大好きです
漫画はデジタル版ですが、全巻買ってます
火星編から地球編に移り、少し経ち休載してしまった影響もあり、
最近勢いが失速気味ですが、それでも大好きです!
特に、火星編はめちゃ大好きです!
マーズランキングとか、忘れてたナニカを思い出させてくれたし、 、、
地球編のジャパンランキングはグッときませんけど....
というわけで、
Amazon Primeに実写版テラフォーマーズが追加されてたので、
どれだけクソ映画なんだろうか...と思い、みました。。。
結論...
超つまんなかったです
じゃ、書いていきます
実写版テラフォーマーズはこんな話し
火星に送り込まれた15人の日本人。最強の敵か、変異した人類か、生き残るのはどっちだ!? 21世紀、人口爆発を迎えた人類が選択した火星移住計画。人類はコケと“ある生物”を送ることで火星を地球化させようとした。 それから500年。計画の仕上げのために火星へ送り込まれた隊員15人のミッション は、その生物の駆除。ところが、“ある生物” は人型に異常進化した凶暴な驚愕生物へと姿を変え、 隊員たちに次々と襲いかかる。 絶体絶命な状況のなか、彼らの身体に秘策が仕込まれていたことが明かされる。 昆虫のDNAによって虫の姿に“変異”し、超人的なパワーを発揮できるのだ。 騙されたことに怒りながらも、どう猛すぎる力を与えられた小町小吉(伊藤英明) のもと立ち上がる隊員。 ついに人類対テラフォーマーの壮絶な戦いが始まる!だが、その裏で、もうひとつの陰謀が着々と進んでいた─。 公式サイトから
観た感想
くそつまんねぇ!!!!!!!!!!!!!
この映画の内容でお金取ってたのか...?
と思わずボソッと独り言を言ってしまうくらいつまらなかったです !
なにがつまんねぇって、
安っぽい
もうちょい、こう、がんばれなかったの?
映像技術的なものは全く知らないので何も言えないのですが、
もうちょいなんとかならんかった???
原作無視
なんだ、コレ...
大雑把に原作に沿ってるのですが、 ところどころ話しがちげぇーの!
1番違和感覚えたのが
バグズ2号のクルーって全員日本人じゃねーしッ!
この時点でもうダメ! 設定だけでも外人にしてハーフとか起用すればよかったのでは?
と思った、
ってゆーか、なんだあの博士...
テラフォーマーズはヤンジャンだぞ!?
年齢層はたけぇーんだって!
なのに、 あんななにかの特撮もののようなヴィジュアルにしやがって、
もう、超ありえねぇ!
それに加えて、各キャラ1人1人を立たせようとしてて、 回想シーンとか突っ込んでて、、、
そのせいで尺がなくなって、
「あ、やべ、時間足りないからこことかこんな感じでいいわぁー」
って感じが透けて見えた!!!
戦闘シーンゴミ
んー、戦闘シーン、なんかこうさ、なかった?
無理ならさ、
そもそも戦闘シーンをもっと減らして、
メッチャこだわって作るとかさ...
なかった???
特撮物を見ているような錯覚に陥って、ありゃーまいったなあ。
まとめ
クソゴミ映画
最後に:【Amazon Prime】実写版テラフォーマーズ観た感想書く!!
キャストは豪華!
山ピー、武井咲、小栗旬等々、
メッチャ豪華!!
だけど、ありえねぇわ、この映画、
今まで生きてきて観た中で1番のクソ映画でした。
あ、小町小吉の見た目は、
結構良い線いってました
あと、やまぴーイケメンでした
おわり