びすこです!!
マルドゥーク討伐しまくってますか?
昨日の記事で
「マルドゥークとか... 別にwwwそんなことよりストーリーの石回収だわぁ!!!w」
とか言ってましたが
めっちゃ周回しますッ!!!
なんで周回するの?
最大の理由は
期間限定SP回復剤を大量に買ってしまったからッ!
ちなみに、期限は11/30まで!
ショップにSP回復剤が並んでいて
「!!!」
「...これはッ!買うしかねぇな...」
ってなりまして、一気に大量買いしました!
その結果...
これを...11/30までに消化...?
できるのか?
というより、
やるしかねぇよなァ!?
ってなりました
なので、クッソクッソ周回します!
あとは、やっぱりサブ神機の共鳴上げですッ!
もう本当にツイッター見てて
「...化け物...」スクロール
↓
「ここにも化け物...」スクロール
↓
「...」プラウザ閉じる
って人が多いのでその人たちに追いつけたらいいなぁ
という理由もあります
さらに!
経験値1.5倍なので、
メッチャ緻密(ちみつ)で練りに練りまくった超戦略的な作戦となります
マルドゥーク 超級発令 周回パーティー
GE
ユウ
リヴィ(フリー枠)
主人公
リヴィのところは、気分で使いたいやつ使ってます
ディバイダー
- ローレッタ アビリティLv.1
- ラケル アビリティLv.5
- アリサ アビリティLv.10
- ユノ アビリティLv.9
ラケルでお供のヤクシャをぶっ潰してます
フレンド:ユノ or ローレッタ or リンドウ
メイン神機
シキヨクの切断のやつです
サブ神機
左上から右へZの順で...
- シキヨクの貫通 共鳴Lv.10
- 女王尾 新 共鳴Lv.10
- 女王尾 新 共鳴Lv.10
- オリブリオス 新 共鳴Lv.8
- オリブリオス 新 共鳴Lv.8
- シキヨクの貫通 共鳴Lv.7
- シキヨクの破砕 共鳴Lv.8
- シキヨクの切断 共鳴Lv.5
- トリック・オア・サイズ 新 共鳴Lv.3
- 魚鱗扇 新 共鳴Lv.2
- ブシュパカ・ラタ 共鳴Lv.1
- 獣剣 老陰 新 共鳴Lv.5
そこそこ上げてるつもりだったのですが改めて見ると
甘いですねッ!
でもッ!!!
いま慌てて強化してっから!!
共鳴Lvは8以上にはしておきたいところです
あとは、不要なものもあるので
とっととマダムも共鳴上げしてぶち込んでいきたいところです
討伐ターンは?
2ターンです
1ターン目
ヤクシャに捕食
2ターン目
総攻撃...完
といった、感じです
主人公にバフは全振りしてるのですが、
バフの上限かかってるような...
ちなみに、 この編成の各ゴッドイーターのバーストアビリティの火力は、
- ユウ 24万程度
- リヴィ 26万程度
- 主人公 48万程度
(フレンド、ユノ使用時)
となります
ぼくもつよくなったなぁ
以前の超級とか10ターンくらいかかってましたからねッ!!
もっとひどいと、20ターンとか?
早いとこ、ユノのアビリティLv.10にして
ローレッタのアビリティLv上げに着手したいところです
マルドゥークのだりぃーとこは、
活性化時に
- アラガミ呼び出しするところ
- 他のアラガミも活性化するところ
なので、 マルドゥークを早い段階でぶっ潰しておくのがベストなんですけど 、
できない場合は、とりあえず記念クリア的なもので、 回復アビリティ積んで1回だけ討伐するのも全然良いと思います
というより、過去のぼくがそれやってました!
本当ツラくってツラくって...
もし、回復積んで耐久ゲームするなら
- 主人公だけはなるべく生かすこと
- 各回復アビリティのクールタイムは把握して回復切れにならない
ようにする( アラガミゲージ溜まる前に回復しておく or 痛い攻撃食らっても回 復できるようにしておく等々)
この2つ意識すれば、なんとかイケると思います
ただ、周回するなら
超級で時間かけて討伐していくよりも上級でノンストレスで回した ほうが全然良いです
最後に:【GEREO】マルドゥーク おれの周回パーティー
いっやー!!
冷静に考えたらSP回復剤の期限までまだ10日ちょいあるわけだ し、
ここで自分追い込んで共鳴上げのために餌集め頑張って
「我、強いけど?」
とかやれたら最高ッ!!
なので、周回がんばりまーーす!!!
って思ったけど、
常設の上級とマルドゥークの超級に経験値の差がないから
(マルドゥーク超級の経験値495で常設の上級も経験値495)
常設回るのもアリなのかな?
そういえば、ジュリウス〔特異点〕使ってみたら
めちゃつよで見くびっててごめんなさいってなりました
おわり