GEREO:ヒロ[特装服] 評価A
捕喰形態・壱式捕喰形態・壱式
敵単体に火属性ダメージ(小) / 自身のバーストゲージ増100%
覚醒Lv4 CT:5 ダメージ180%
朧月改・劫刃
敵単体に火属性ダメージ(中) / 3回連続で使用可能
覚醒Lv4 CT:4 ダメージ230%
IE壱式改・連煬
敵単体に火属性ダメージ(大) / 敵の防御力を無視
覚醒Lv4 CT:7 ダメージ380%
神機拘束解除
自身の攻撃力増:特殊(大)[2T] & 防御力増(大)[2T] / 他アビリティを3回以上使用で発動可能 ※「特殊」は減衰補正(通常+10%、ダウン時+30%)
覚醒Lv4 CT:0 攻撃力+19%[2T] 防御力+19%[2T]
パーソナルアビリティ:血の力『喚起』
編成での配置位置が自身より左のゴッドイーター全員の攻撃力増(中:+15%)
バーストアビリティ:イグザートメテオ【消費ターン:3】
敵全体に火属性ダメージ(特大:400%)
使ってみてない感想
はいー、ヒロですが、データベースに詳細の数値出てたので更新していこうと思います。
攻撃アビリティ2つ持ちで火力に偏ったアビリティ構成となっております。
最大の特徴は、「神機拘束解除」による自身の攻撃力増:特殊(大)[2T]です。ずっとこの数値がどんなものなのか気になっていましたが下記のようになります。
”※「特殊」は減衰補正(通常+10%、ダウン時+30%)覚醒Lv4 CT:0 攻撃力+19%[2T] 防御力+19%[2T]”
かなりの上昇となるため、ヒロ自身には攻撃力増を付与する必要はないと判断できます。
ただし、「神機拘束解除」を使用するには、他アビリティを3回以上使用しなければならないため、2ターン目以降でないと使用できません。
2ターン目に発動するためには、1ターン目で捕喰と攻撃アビリティ2つ使用しなければいけないため、忘れないようにしましょう。
パーソナルアビリティの「血の力『喚起』」はヒロの編成の配置を1番右にしておけば常時発動する使いやすい編成のため、何か特別な理由がない限りはヒロは1番右へ置いておきましょう。
編成の組み合わせですが、
攻撃タイプ、属性を合わせることを考えるとフィリーネ【水着】、マリア、アリサ【特装服】あたりと組み合わせるのが良いでしょう。
フィリーネ【水着】、マリアは火力に偏ったアビリティ構成になっており、防御力減などのデバフは持たないため、組み合わせる場合は防御力減のアビリティを使用できるようにディバイダーのダリアとリンドウの用意はしておきましょう。
アリサ【特装服】との組み合わせはかなりオススメです。
理由としてはアリサ【特装服】が防御減のデバフを所持している点と常設ガチャから入手可能なので、比較的簡単に入手できるという点になります。
最後に:【GEREO】ヒロ[特装服]使ってみた感想書く!!
攻撃力増特殊ですが、
通常の攻撃力増とはバフの上限が別扱いのため、
火力が出やすくなっております
主人公枠で言うと
ユウは、サポート万能系だったのに対してヒロはアタッカーなので
利用する際は、Paの効果も踏まえて右に配置して使いましょう