SUN OF SPARDAのミッション19のバージルですが、
なんとかノーコンでクリアできました
合計で4時間程度はボコられてました
終盤の真魔人発動後のバージルがうざくてうざくて...
というわけで、 どのような点に気をつけて立ち回ったのかかいていきまーーす!!
DMC5:バージル戦
使用した武器
魔剣ダンテ
使用した銃
エボニ&アイボニー
使用したスタイル
トリックスターとソードマスター
バージルはくっそ素早いです、
テキトーに攻撃しても速攻で返り討ちにあいます
なので、バージルの攻撃した後のスキに攻撃します
ですが、
バージルは体力ゲージの減り具合でバージルの攻撃パターンが変化 します
それによって、攻撃するタイミングも変えなければなりません
体力ゲージ序盤~中盤までは、 大体のひとは生き残れると思うのですが、
体力ゲージ中盤~ 終盤が攻撃パターンが変化するのでこちらの立ち回りも変えなけれ ばいけません
ぼくが意識した攻撃するタイミングは、、
体力ゲージ序盤~中盤
⇒通常コンボ後
体力ゲージ中盤~終盤
⇒次元斬後、
となります
ほかにも攻撃するタイミングはあるのですが、
よくバージルがしてくる攻撃はぼくは上記のような印象になりまし た
次元斬後ですがけっこう短めの隙なので、 次元斬が終わるタイミングをしっかり見極める必要がありました
まとめると、
基本的には、トリックスターで逃げ回りつつ、エボニ& アイボニーのチャージショットで攻撃、
バージルが攻撃するモーションに入ったら近寄って攻撃後の隙にソ ードマスターへ切り替えコンボAでひたすら攻撃
、これを繰り返すだけなのですが、 被弾しちゃうこともあるのでその際は魔人化し、 体力回復しつつ立ち回ってました
魔人化するタイミングですが、 体力ゲージが半分に減ったら状況問わず魔人化していました
もしくは、 バージルの牙突みたいなやつを食らってしまったときに魔人化です
バージルが魔人化、真魔人化した際ですが、全力で逃げ回りました
特に、 真魔人化した際は攻撃食らうと痛いのでずっとトリックスターで逃 げてました
バージルの魔人化が解けても分身は残り続けてちょこちょこうざっ たい攻撃を仕掛けてきます、
そのため。 バージル本体へ攻撃しているときでも分身からの攻撃を食らってし まうので
魔人化が解けたあとは、分身を先に破壊しました
最初のほうは、 バージルの残り体力が少なくなったら真魔人化して一気に勝負を付 けようとしてましたが、
攻撃は当たらないわ、ゴリゴリ体力削られるわ、 で良いとこなかったので真魔人はあまり使わなかったです
SUN OF SPARDAのバージルにボコられる⇒Devil Hunterのバージルをボコる⇒SUN OF SPARDAのバージルにボコられる.... っていうのを繰り返してましたが
無事クリアできてよかったです
最後に:【DMC5】 SUN OF SPARDAのバージルで気を付けたとこ
これで、DANTE MUST DIEが解放されたのでとりあえずで進めております
ミッション1をとりあえずやりましたが、 雑魚がかなり固くなっていたのでクリアするのはなかなか骨が折れ そうだなと思いました
4月でブラッディパレスが追加されるのでそれまでにはアビリティ 全解放しておきたいのですが、、、厳しいなぁ...
おわり