ひたすら長い
3時間半くらいはあったような...
映画見る前にトイレは絶対に行くべきです
予告
観た感想
アベンジャーズを今まで観てきたひとなら
妥協せずに観ていってく ださい
アベンジャーズ好きなひとなら映画の時間内はずーーーっと飽きる ことなく観れる内容でしたが、
アベンジャーズ?ああ、アベンジャーズね!... 知ってる知ってるぅ!!みたいな感じの方たちからするとさすがにダレそうです
なので、誰かと行こうとしている方は、
一緒に観に行こうとしている人がどの程度アベンジャーズを知って いるかとかも確認しておいたほうがいいです
じゃないと、一緒に行った人が「面白かったけど、 よくわかんなかった~」 という間抜けな感想を聞いてしまうことになってしまいます
内容ですが、戦闘シーンは少なめでした
あの迫力ある戦闘シーンを期待していたので少し期待外れだなーと 思いました
序盤から中盤までは、 前作でサノスに消された人々をどのようにして復活させるかという ところに焦点が当たって話しが進みます
中盤から終盤までは、 消えた人々を復活させるためにインフィニティストーンを過去に回 収しに行くお話し、
終盤が闘いです
戦闘シーン少なくって期待外れだなー、 なーんて思いながら映画終盤まで来た瞬間、
その期待外れはなくなりました
そんな愚かな期待外れは吹っ飛びました
映画終盤では過去から飛んできたサノスとの闘いになります
サノス軍とアベンジャーズの闘いはメチャクチャかっこよくってか っこよくって何回でも見直したいなぁと思いました
特にサノスVSキャプテンアメリカ&アイアンマン& ソーの闘いがかっこよかったです
あの3人が入り乱れてサノスに攻撃を仕掛けていく感じがメチャク チャかっこいいんです!!!
他にもぼくの好きなスパイダーマンやDr. ストレンジなども復活して闘ってくれます
ただ、さすがにヒーローの数が多いからか、 視点がけっこう変わってしまうのでずっと同じ闘いを観ることがで きないです
そこら辺は少し残念だったかなーと思いました
また、ハッピーエンドで終わってほしかったのですが、 ハッピーエンドで終わらなかったですね...
アイアンマンこと、トニー・ スタークが最後亡くなってしまうのですが、 アレがけっこうきました
どーせ復活するんでしょ? なんていう淡い期待もあっさり打ち砕かれました
ハッピーエンドで終わったら結局ハッピーエンドか!
なんて思ってしまうし、言ってしまうものの、、、 いざハッピーエンドで終わらなかった場合、少しキツいですね
あとは、 キャプテンアメリカも最後は過去にインフィニティストーンを返し に行ったついでに恋人(名前忘れた、いつも持ってる写真のアレ) と過ごしてきておじいちゃんになってしまいましたし、
1つの時代が終わったんだなぁ... なんてラストシーンを観て思いました
最後に:アベンジャーズ エンドゲーム 観た感想書くよ!!!
面白かったです
上映時間がけっこう長めなので、 ポップコーンとか買うのも良いかもしれません
おわり