ドラクエウォークやってみた感想
リリース初日に落としてみたもの、
歩かなければいけないことと歩きスマホ推奨のようなゲーム性から
友達の影響で少しだけやってみたので感想書いていこうと思います
ドラクエウォーク特徴
- 出かけるのが楽しくなる
- 手間は意外とかからない
- 強さを追求する場合、尋常じゃないくらいの金額が必要
- BGMが神
ざっとこんな感じでしょうか。
ゲーム性に関しては、
ドラクエウォーク感想
インストールしたのは良いものの歩きながらスマホをいじるという
なので、歩きながらスマホをいじる、
まあー、
目的地設定は1日1回であれば、
という感じですね。
なので、移動中にがっつりスマホを見る必要がなく、
次にガチャですが、これは大人向けですね。
しかもある程度お金を持っている20代後半~向け。
ガチャでは装備品を獲得できます。
装備を同シリーズで一式そろえて装備するのと違うシリーズでちぐ
これ、ぼくのキャラです
だっさwwwバンダナと防具のバランスが絶妙な感じでくっそださ
あまりにもダサすぎて友達と爆笑しましたwww
それで、肝心の★5排出率は7%です。
そして、装備できるものは武器、頭、上半身、下半身、盾、
無課金でも同シリーズの装備品を一式そろえることは可能だと思い
例えば、リリース開始から登場しているロト装備一式ですが、
なので、このゲームへの課金は無しかなー。
月額300円で3,000ジェムもらえます。
そして、BGM。
これ多分、歴代のドラクエのBGMをつかってるのかな?
自宅にいるときはウォークモードへ変更して放置しているのですが
最後に:意外と手間がかからないかも? ドラクエウォークやってみた感想書くよ!!
移動するついでにやる、
おわり