はいー、どーもー、ビスコです!
GE3からジークがやってきました。どんな感じなのか、
評価はAです。
破砕雷属性のアタッカーになれます。
GEREO:ジーク 評価A
破砕雷属性
バーストアビリティ
バリバリぶちこわし! 敵単体に雷属性ダメージ
(特大 / 自身の体力が低いほど威力増加)
パーソナルアビリティ
サバイバー 自身の体力が30%以上の時、
致死量のダメージを受けても生き残れる
アビリティ
捕喰形態・壱式 CT5
敵単体に雷属性ダメージ(中) /自身のバーストゲージ増100%
オービットスマッシュ CT1
敵単体に雷属性ダメージ(中) /自身の攻撃力増(中)[5T]
ガスティーボルト CT6
敵単体に雷属性ダメージ(大)
特攻隊長の剣 CT9
敵単体に雷属性ダメージ(小) /自身と主人公のBアビ威力増(特大)[2T] &「ガスティーボルト」のCT減1 /自身バースト中全体化
使ってみてない感想
特徴としては、
バッファーではなく、
雷属性破砕なので、
【GEREO】 追憶のオレーシャ使ってみてない感想書くよ!!! - ビスコの時間だよ!!!
バーストアビリティの「バリバリぶちこわし!」が”
HPが少なければ火力が上がると効果が付いてますが、コレ、
バーストアビリティ自体、ダメージ上限まで達しやすいので、
パーソナルアビリティの「サバイバー」は”自身の体力が30%
これについては、活かさない手はないので、ジークの場合は30%
ただし、、
まあ、多段攻撃自体は、
全体バフ、デバフは持たないので、
破砕雷属性のゴッドイーターはあまり実装されていないので手に入
破砕雷属性は...ソーマ【ハロウィン】、オレーシャ、ロミオ、
先に書きましたが、「特攻隊長の剣」では、
”敵単体に雷属性ダメージ(小) /自身と主人公のBアビ威力増(特大)[2T] &「ガスティーボルト」のCT減1 /自身バースト中全体化”
自身と主人公の~と記載がありますが、
最後に:【GEREO】 ジーク 評価 破砕/雷属性
ジークは、、あまりGE3で連れて行かなかったなー。
引くことができたので、
ユウゴとジークは”自身と主人公の~”
恩恵が主人公のみだと使いずらかったと思います。いやー、
この調子で、GE3からリカルド、ニール、
おわり