はいー、どーも!!!
ちょっと前にリリースされたFFBE幻影戦争ですが、
FFBE幻影戦争の特徴
- タクティクスRPG
- ストーリーフルボイス
- 高低差のあるマップによる戦略性を楽しめる
- キャラの欠片で限界突破などコツコツ楽しめる育成
要は、【誰が為のアルケミスト】
まんま、タガタメ。
もうびっくりしました。特にマップ。
ffbe幻影戦争くんタガタメのマップ構成そのまま再利用するのはどうかと思いますよ?これ以外にもあってワロタわ pic.twitter.com/QgvrlkN0kY
— 黒海 🔞 (@Kuroumi_E) 2019年11月14日
開発が同じなので多少はしょうがないかもしれないですが、ほぼ一緒でビビった。
そしてキャラの育成画面。
いやー、タガタメのFFですね。
ところどころ、違うところもありますが、
ストーリーもどこかタガタメを連想させるようなものとなります。
闇落ちした弟と闘う的な。アレです。あれ、マジでパクリだけど、
でも、それなりに面白い。
ここまでパクリだ、どーだって言ってますが、
それなりに面白いです。
ストーリーもなんだかんだ、
ストーリー初期らへんで結末と思われるワンシーンがムービーで流
その結末に至るまでにどんな過程なのかといったところが非常に気
いまは、土台がタガタメですが、始まったばかりのアプリなので、
あとは、
フルオートの存在はやはりでかい。また、
FFのスマホゲームなので、
ガチャは渋い。
ガチャはメッチャ渋いです。最高レアリティがURなのですが、
まあ、2%あるだけマシなのかな。
ちなみにキャラの欠片による限界突破システムがあるため、
できなくはないのですが、同じキャラを引き続ける強靭な運、
最後に:FFBE幻影戦争はタガタメだった。
面白いです。
いいなって思ってるキャラはラマダ。可愛い。
ちなみに課金済みです。UR出したくなって5,
いやー、
おわり