どーも!!
GEREOのソーマ【ラグナス衣装】について書いていきます!!
ソーマ【ラグナス衣装】評価A
バーストアビリティ
ジャッジメントデイⅡ
敵単体に氷属性ダメージ(極)
パーソナルアビリティ
連撃の構えⅡ
「スラッシュ」「ブレイブウェーブ」「空鳴閃」
※「スラッシュⅡ」「ブレイブウェーブⅡ」「空鳴閃Ⅱ」
オールラウンダー
覚醒Lv4で追加
自身の基礎体力+3000 &基礎攻撃力+500 & 基礎防御力+200 /味方全体のダメージ限界突破(中) /敵全体の攻撃力減(中)
アビリティ
捕喰形態・壱式 CT5
敵単体に氷属性ダメージ(小) /自身のバーストゲージ増100%
スラッシュ CT0
敵全体に氷属性ダメージ(小) /連撃の構え効果中「エアリアルスラッシュ」を発動。
敵全体に氷属性ダメージ(小)
スラッシュⅡ
覚醒Lv1で「スラッシュ」が強化 CT0
敵全体に氷属性ダメージ(小) /連撃の構え効果中「エアリアルスラッシュ」を発動。
敵全体に氷属性ダメージ(小
ブレイブウェーブ CT2
全体に氷属性ダメージ(小) /連撃の構え効果中
「トライウェーブ」を発動。
敵全体に氷属性ダメージ(小)
ブレイブウェーブⅡ
覚醒Lv2で「ブレイブウェーブ」が強化 CT2
敵全体に氷属性ダメージ(中) /連撃の構え効果中「トライウェーブ」を発動。
空鳴閃 CT5
自身のダメージカット30%[2T] /連撃の構え効果中「エインズの加護」を発動。体力自動回復(
空鳴閃Ⅱ
覚醒Lv3で「空鳴閃」が強化 CT5
自身のダメージカット36%[4T] /連撃の構え効果中「エインズの加護」を発動。体力自動回復(
使ってみてない感想
アビリティの構成を見た感じだと、少し使いずらそう。
それぞれアビリティの説明を見ていくと、「連撃の構え効果中~」
戦闘開始時に連撃の構え[4T]を付与されます。
戦闘が4ターン経過してしまうようであれば、
未覚醒でもそれなりに使える印象ですが、
実際に使ってみて、強さを感じ取れた場合、
見た目も相まって使っているとかなり楽しそうなキャラなので、
最後に:【GEREO】 ソーマ【ラグナス衣装】評価
勇者みたいな感じでかっこいい。