どーもどーも!!!
10/14 FPワンビサカの使用感書いていこうと思います。
【ウイイレ2020】FPワンビサカ 10/14

使った感想
プレースタイルは攻撃的サイドバック。
RSB
このポジションで使った感じ。
スピードが99と非常に早く、フィジカルが強いので、相手の左サイドを抑えてくれます。
相手の左サイドと言えば代表されるのがクリロナ。
FPワンビサカはスピードが99。他のRSBよりかは、守備が安心できます。更にボール奪取の数値も高いので、相手から少しボールが離れるとしっかりボールを撮ってくれる印象でかなり頼りになる選手です。
攻撃時には、スペースさえ空いていれば高いスピードでサイドをぶち抜き、クロスまでワンビサカのみで完結できてしまうことが多いです。
サイドバックが上がってしまうとスペースがぽっかり空くので奪われた際にカウンターで狙われてしまうので、ワンビサカを攻撃参加させる際には、なるべくシュートまで持ってくようにはしてます。
シュートまでいけなくとも最低でもクロスで終わらせるように使ってます。
一番最悪なのが、ワンビサカで奪われることでこれをやられると膨大に空いたスペースを突かれ一気にゴール前まで攻め込まれてしまいます。
コンディション安定度は6なので、ライブアプデCでもスカッド入りさせて使用してます。
ただし、不調や絶不調だった場合が怖いので、RSBができる選手をベンチに置いております。
おわり