はい、どーも!!
GEREOのティオナ【2ndアニバ】について書いていきます。
【GEREO】ティオナ【2ndアニバ】 評価B+
バーストアビリティ
ブリリアントアイリスⅡ
敵単体に神属性ダメージ(極) / 自身に追加ダメージ(中)[1T] / 自身のHPが70%以下の時、追加ダメージ効果が全体化
パーソナルアビリティ
約束への想いⅡ
自身のHPが低いほど、攻撃力増 & 防御力増(最大効果時:特大)
サポーター
覚醒Lv4で追加
自身の基礎HP+3000 & 基礎攻撃力+200 & 基礎防御力+100 / 味方全体の攻撃力増(中) & 攻撃力増限界突破(特大)
アビリティ
捕喰形態・壱式 CT5
敵単体に神属性ダメージ(小) / 自身のバーストゲージ増100%
フォトンスプラウト CT4
敵単体に神属性ダメージ(中) / 3回連続で使用可能
フォトンスプラウトⅡ
覚醒Lv1で「フォトンスプラウト」が強化 CT3
敵単体に神属性ダメージ(中) / 3回連続で使用可能
グランドホープ CT6
味方全体の強撃率増(特大)[2T] & 強撃力増(小)[2T]
グランドホープⅡ
覚醒Lv2で「グランドホープ」が強化 CT6
味方全体の強撃率増(特大)[3T] & 強撃力増(小)[3T]
ディボーションレター CT6
自身のHP減(中) / 減少したHP分自身以外の味方にバリアシールド[3T]
ディボーションレターⅡ
覚醒Lv3で「ディボーションレター」が強化 CT6
自身のHP減(中) & HP自動回復(中)[2T] / 減少したHP分自身以外の味方にバリアシールド[4T]
使ってみた感想
弱くはないです。
どちらかというと強いかも。いや、、、どうだろうか。。。何とも言えない性能ですね。
『ディボーションレター』がバリアシールドを自身以外に付与といった効果で防御バフといった点が非常に残念です。
一応、ディボーションレターでは、自身のHP減(中)が入り、ティオナ【2ndアニバ】にはバリアシールドは付与できないのでバーストアビリティの『ブリリアントアイリスⅡ』の効果の❝自身のHPが70%以下の時、追加ダメージ効果が全体化❞の条件をクリアしやすくはなります。
個人的には、70%以下の時に、などと条件を付けずに素で追加ダメージを付けてくれれば良かったのになー、とは思います。
サポーターとして、活躍してもらうことになるのですが、どうにも運用的には火力、耐久、どちらにおいてもどっちつかずといった印象なので少し使いずらい印象ですね。
ただし、実際に今回のイベントで信頼度アップのミッション周回で使用してましたが、普段使いであれば問題なく使用できる性能です。
高難易度、BSランキング時での運用ですが、、、残念ながら高難易度では編成優先度は低そうです。
そのため、強化は後回しで。
最後に:【GEREO】ティオナ【2ndアニバ】 評価 貫通/神属性
ティオナ【2ndアニバ】は弱くはないのですが、周年キャラが軒並み良い性能をしているので、相対的に評価が下がってしまいました。
ティオナは耐久寄りが多いですね。