どーも!GEREOのナナ【2ndアニバ】について書いていきます。
【GEREO】ナナ【2ndアニバ】 評価A
バーストアビリティ
スプライプロミネンスⅡ
敵全体に火属性ダメージ(極) / 味方全体にステップ(MISS発生率:極)[2回]
パーソナルアビリティ
恵みの太陽Ⅱ
自身がバースト発動中、味方全体の攻撃力増(大) & 防御力増(大)
サポーター
覚醒Lv4で追加
自身の基礎HP+3000 & 基礎攻撃力+200 & 基礎防御力+100 / 味方全体の攻撃力増(中) & 攻撃力増限界突破(特大)
アビリティ
捕喰形態・壱式 CT5
敵単体に火属性ダメージ(小) / 自身のバーストゲージ増100%
ライジングバーナー CT4
敵単体に火属性ダメージ(中) / 3回連続で使用可能
ライジングバーナーⅡ
覚醒Lv1で「ライジングバーナー」が強化 CT3
敵単体に火属性ダメージ(中) / 3回連続で使用可能
ソーラーギフト CT5
味方全体の攻撃力増(中)[2T] & 強撃率増(特大)[2T] / HPが50%以下の味方にHP自動回復(中)[3T]
ソーラーギフトⅡ
覚醒Lv2で「ソーラーギフト」が強化 CT5
味方全体の攻撃力増(中)[4T] & 強撃率増(特大)[2T] / HPが50%以下の味方にHP自動回復(中)[3T]
ファインサニー CT9
味方単体に追加ダメージ:Bアビリティ(小)[2T] & Bアビリティ威力増(特大)[2T]
ファインサニーⅡ
覚醒Lv3で「ファインサニー」が強化 CT7 味方全体に追加ダメージ:Bアビリティ(中)[2T] &Bアビリティ威力増(特大)[2T]
使ってみてない感想
ファインサニーの効果が全体になる★6の覚醒Lv.3まで強化できれば強いなーといった印象。覚醒Lv.3まで育成できないのであれば、強くもなく弱くもないかなーと。
もちろん覚醒Lv.4まで育成できればいいのですが、そこまで頑張って育成する必要はないキャラかなーといったのがアビリティ構成を見て思った率直な意見です。
せいぜいガチャで被った際に覚醒する程度で、素材を使用してまで覚醒させる必要はないと考えます。
BSランキングを頑張るのであれば、破砕火属性のバッファーとしての実用性はあると考えますが、イベントの高難易度での編成などの、破砕火属性のバッファーはアレク【本部制服】などで充分だと考えてます。
アレク【本部制服】がいない方にとっては、優秀な破砕火属性のバッファーになるとおもうので★5状態でも覚醒Lv.4までは育成しましょう。
既に破砕火属性のバッファーがいる方でも、ガチャで被った際にはシャードを獲得できるようにしておきたいので、使用していなくてもやはり★5覚醒Lv.4までは最低でも強化しておきましょう。
最後に:【GEREO】ナナ【2ndアニバ】 評価 破砕/火属性
★6で所持してますが、
勝利演出、まあまあ可愛いですね
tちなみに6覚醒Lv.4状態であれば、評価はA+辺りが妥当かなとは思います。
おわり