びすこです
特殊任務3のシキヨク攻略は如何でしょうか。
「チャーム...永久に解けないんだが...」
「HP...多すぎるんだが...」
「火力...足りないんだが...」
って人結構多いと思います。
ってか、僕がこんな感じでした!
一応クリアはしたので、いつも通りこんな感じでクリアしましたって言うことを書いていきます!
火力なくて短期決戦できない人向けです
(8割のユーザーが短期決戦できないと思うけどッ!)
シキヨクの行動
通常時
尻尾叩きつけ:単体への攻撃
なぎ払い:全体攻撃(ゲージ貯まったら)
ハードシェル:デバフ解除+防御力UP1T(デバフ付与時のみ)
活性化時
【魅了】ヘブンリーラスト(全体):全体へ魅了付与
【魅了追撃】ギビングウォーター:魅了状態のGEへ単体攻撃+シキヨクのHP回復(ドレイン)
アサルトフォビア:単体攻撃
クレイヴィングシン:シキヨクのデバフ解除+シキヨクの攻撃、防御、強撃率UP(各2T)
ぶん回し:全体攻撃+攻撃力ダウン(ゲージ貯まったら)
こんな感じになります。
(抜けはないはず...)←抜けあったわッ!2018/7/23
クリアパーティー
GE
ディバイダー構成
メイン神機
どうやってシキヨク攻略したの?
基本的なシキヨク攻略の流れは下記になります。
[シキヨク勝率100%!?]
— みすてぃお@GEREO (@mistio_game) July 21, 2018
今更ながら誰でも勝てるシキヨク攻略!
やる事は簡単動画の通りに毎ターンデバフをかけ続けるだけです(シキヨクは攻撃よりデバフ解除を優先する為)
GEのオススメはアリサ!!とセラさんです。CT短縮でスキル回りが良き!
どうしても勝てない方はやってみてね!!w#GEREO pic.twitter.com/mbLGDsJ8Gj
魅了になるべくならないようにしました
シキヨクはデバフ付与するとデバフ解除を優先する傾向にあります
この特性を生かして、シキヨク活性化時にデバフをシキヨクにかけ続けられるようにGEやDのアビリティを使用していきます。
ただ、シキヨクのHPが一定量減少していくとデバフがかかっていてもチャームをうってくるので、そこをリッカやシアーシャのアビリティで魅了を防いでいきます。
でも魅了にはかかってしまいます
魅了にかかってしまった場合、GEの操作ができないのも辛いですが、魅了状態のGEに飛んでくる単体攻撃+ドレインがかなり辛いです。
(ダメージ1,183に対してシキヨク回復が22,118....)
また、魅了自体はDのコンゴウのアビリティなどで解除することができますが
主人公が魅了状態の場合はそもそもディバイダー自体が使えなくなるので、
いかに魅了状態にならないように立ち回るのが非常に大事になってきます。
魅了になってしまった場合、攻撃を受けた際に確率で解除されますが
個人的な主観だと、相当低い確率になっているかと思います。
解除率は10%程度じゃないでしょうか。
また、今回シキヨク討伐で公式で推されているリッカですが、100%の確率で魅了を防ぐわけではないので魅了を防ぐ基本的な手段はシアーシャとなります。
ただ、僕の場合手持ちディバイダーで魅了を防ぐ手段がリッカ以外いないので今回連れていきました。
シアーシャのアビリティは、クールタイムが長いことと状態異常無効のターン制限 がないことから、シキヨク戦闘開始時に使っていいと思います。
手持ちにシアーシャがいる場合は、フレンドのシアーシャと合わせて2積みでシキヨク攻略することをオススメします。
僕がもし、シアーシャを所持していた場合ディバイダー構成は、シアーシャ×2+リッカで魅了を完全にシャットアウトするような構成でシキヨクに挑んだと思います。
基本的には主人公は生存させる
最後に:【GEREO】 特殊任務3 シキヨク 攻略方法 -ビスコの場合-
一言で言うなら、
超耐久レース
特殊任務3ですが、クリア報酬でD強化メモリⅤがもらえます。
ミッションでの報酬は特にないので、(特殊任務3を〇回クリアせ
どうしても無理であればコンテでクリア報酬だけもらうのがいいと思います。
(100石でD強化メモリⅤがもらえると考えれば、まあ...)
僕自身、クリアできたのも運がよかったからクリアできたと思います。
おまけ
終わり