どーも!どーも!ビスコです!!
新イベントです!!
今回のイベントのアラガミはツクヨミですね
リミットガシャ形式のイベントとなります
リミットガシャだからやることや進め方は変わってくるの??って方いると思います!
大丈夫です、いつも通りの己が満足するまで周回していけばおkです
公式から
やりたいこと
いつも書いてますが、、、単純です
この3点を抑えれば良いです
- 石の回収
- ディバイダー強化メモリⅤの回収
- イベント神機の回収
イベントストーリーは早めに終わらせてミッションを解放しましょう
大した量でもないことと、難易度は激優しいのですぐにクリアできるはずです
また、ストーリークリア後のミッションですが、
アラガミごとに時間帯でローテーションになるので、ポイント増加しているアラガミを選んでいけば大丈夫です
周回できる目安ですが、
ここら辺は、、、人によって変わってくると思いますが、個人的な周回できるペースの基準は5ターンくらいで長くても7ターンくらいが限度じゃないかなーって思います、
7ターンを超えてくると、1回の周回にかかる時間と手間が多くなってしまいストレスになってくると予想します
1回のミッションで8ターン以上かかるのであればサブ神機の編成や共鳴Lvを見直したり、難易度を下げて遊んだほうがストレスフリーで周回できると思います
ただ、ラクに周回できるからといって難易度を下げてるとドロップ面で少し苦労しそうですね
なので、ちょくちょく強化をしていって難易度を上げてみて苦労するならまた元の難易度に戻して周回して、イケそうならそのまま難易度を一段階上げた状態で周回...っていうのを繰り返していくしかないですね
今回はツクヨミ以外は、簡単なイベントなので苦戦することはなさそうなので、あまり気にしないでいいかもしれないですけど...
今回の神機について
マエストーソ 真
修羅【一閃】Ⅲ:切断 装備神機が切断タイプのGEの攻撃力増(大)/強撃力増(小)
共鳴効果は複合系になっています
ぼくは、完凸2本で充分な気がしますが、一応完凸3本を目標にイベントを進めようかなーと思います
切断のサブ神機があまり揃っていない方は少し頑張って2~3本完凸作ることをオススメします
「サブ神機???なんだそれ?」ってかたは下記を見ておくことをおすすめします
2019年5月更新【GEREO】メイン、サブ神機編成の考え方まとめ 共鳴上限等々 - ビスコの時間だよ!!!
twitterを見る限り、ドロップ率は良くないみたいですが目標数に届くようにドロップするといいですね
一応、、7/1 15:00からシン・ツクヨミ討伐が始まるので、そこでもドロップは期待できそうですが、、最強難易度なので周回できる人は少なさそうかな、
イベントディバイダーについて
最近気づいた..
ていうか、気づいてたけど、あまり気にしないようにしてたのですがイベントディバイダーって使わないんですよね...(小声)
もちろんGEREOを始めたばかりの方は使う機会は多いと思いますよ
でもある程度やっている方はあまり使わないんじゃないかなー
っということで、イベントディバイダーについてこだわる必要はないです
本当に記念品みたいな?参加賞みたいな扱いで大丈夫です
でも...かわいいですねッ!!
せっかくなので、記念で取っておきましょう
一応、アネットはスタン持ちなので意外と使う可能性があるかもしれないです
最後に:【GEREO】イベント「心慕が紡ぐリンクドール」やりたいこと
先日公開されたメインストーリーで行われたドイツ支部の話しですね
隊長のアネットが可愛いので是非とも堪能してください
おわり